| ジュエリーに関する専門用語をやさしく解説。50音別、アイテム別から探せます。 |
| 【サムリング】 |
| 親指にするリングを指します。サムとは、英語で「親指」のことです。その昔、弓を引くとき、親指を保護するためにリングをつけたことが始まりだと伝えられています。 |
| 【地金】 |
| 宝飾品に使用される貴金属類のことで「ゴールド」「プラチナ」「シルバー」などを指します。 |
| 【シルバー】 |
| ゴールド、銅に次いで発見された金属です。ゴールドと同様に純粋なままではやわらかすぎるため、銅などを混ぜて硬度を高めています。純銀の含有率が92.5%のものは<スターリングシルバー>と呼ばれています。 |
| 【スター効果】 |
| 石をカボションカットにしたときに見られる星彩効果のことです。4条スター、6条スターなどがあります。6条スターが現れるものとして、スターサファイヤやスタールビーなどがあります。アステリズムとも呼ばれます。 |