2023年 4月28日(金)~ "アレルギー対応 ジュエリー" 専門店 verite が 川崎ラゾーナにNEW OPEN!!
2023/04/24
VERITE


"アレルギー対応 ジュエリー" 専門店 verite
お店が生まれたきっかけは、金属アレルギーのスタッフの悩み「 金属アレルギーで 、ピアスをつけられない 」
「 身に付けられるものは高くて気軽に購入できない 」
お客様だけではなく社内のスタッフにもこのような悩みを持っている方が多くいました。
日本の人口の10人に1人は金属アレルギーと言われており、弊社の中でも25%の女性社員が装飾品による何らかの肌トラブルを抱えており、
そのような金属アレルギ ーの方はジュエリーを身に付けるのを諦めてしまっている、という問題がありました。
その問題を解決しようとする中で 、「 サージカルステンレス 」とよばれる医療用としても使用され ている素材に出会い、
その素材を取り入れたジュエリーを金属アレルギーのスタッフに試していただいたところ 、問題なく使用することができただけではなく、
「私もそのジュエリー欲しい!」と友人が友人を呼び、そのジュエリーが大変話題になりました。
このことをきっかけに「 金属アレルギーの方でも安心してジュエリ ーを楽しんでいただきたい 」
「 日常のファッションに気軽に取り入れてほしい 」
という想いが強くなり、金属アレルギー対応商品の開発に取り組みました。
これまで取り扱ったことのなかったさまざまな素材をテストし、基準をクリアした素材のみを採用。
さらに日常使いできる価格帯にしたファッション ジュエリーを「 verite 川崎ラゾーナ店 」で販売します 。
検証を重ね、選び抜いた金属アレルギー対応素材
金属アレルギー対応の素材は、医療用のメスや鉗子のコーティング材などで使われているもので、それぞれの商品に合わせて採用しています。
素材名は“SUS 316L(サス316エル)”“やさシールド®(独自のアレルギー対策加工)”で、
その素材を取り入れた主な商品が “SV925” “K10”となっており、中心価格帯は1万円前後になります。
≪金属アレルギーを抱えている社内スタッフを対象とした主な素材の検証結果≫
検証期間1週間
※㈱ベリテ調べ。すべての方にアレルギーが出ないというわけではありません。
さまざまな素材を社内検証した結果、全スタッフが安心して身に付けられたものが、上記の “SUS316L(サス316エル)” と “やさシールド®加工” の製品でした。
ただ、金属アレルギーは人それぞれ原因も症状も異なるため、verite 川崎ラゾーナ店では無料で素材を試すことができる貸出サービス(条件あり)もご用意しました。
症状が強くて心配な方は、購入前にお試しいただけます。
また、金属アレルギー協会認定の金属アレルギーアドバイザーを取得したスタッフが店舗に在中しておりますので、ご相談もしていただくことができます。
肌にも私にもしっくりくるジュエリーを
「シンプルに気負いなく身に付けられる」というデザインコンセプトで製作し、
内面の自分らしさにまでマッチするジュエリーに仕上がりました。
ジュエリーはひとつ着けると、日常のファッションにも自信を与えてくれる、自分だけの味方のような存在です。
暗めのファッションの時でも、ジュエリーがあれば顔周りも華やかになり、年齢の悩みまでカバーしてくれます。
そんな日常の私をやさしくそっと見守ってくれる小さな相棒のようなジュエリーを届けたいと願っています。
verite川崎ラゾーナ店 OPEN記念

verite川崎ラゾーナ店 公式Instagramアカウント
商品の情報などお届けいたします!お気軽にフォローしてください♪
@verite_kawasaki_lazona
https://www.instagram.com/verite_kawasaki_lazona/
PRTIMESにてプレスリリース配信中!
詳しくはこちらから